こんにちは、べるぶるです。
先日、ラグナロクオンラインモバイルなるものが海外でサービス化していることを知り、興味があったので触り程度やってみました。
キャラクター作成
6つの職業の中から1つ選択し、キャラクター作成を行います。
各職は次の通りです。
ナイト
アサシン
ウィザード
ブラックスミス
プリースト
ハンター
ぱっと見た感じ、髪型や髪の色は全職共通のようです。
他に懐かしい頭装備の「天使のヘアバンド」、「名射手のりんご」、「マジェスティックゴート」を試着できます。
キャラクター作成後、いきなりフィールドに飛ばされます。
BGMは懐かしいプロンテラフィールドの曲です。
操作や戦闘について
移動方法
操作は柔軟な対応をしており、画面タッチによる移動、画面長押しでバーチャルアナログスティックによる移動が行えます。
さらにはマップをタッチして目的地への移動もできます。
戦闘
モンスターをタッチすると戦闘が始まります。
スキルやアイテムのショートカットは右下にあるアイコンになります。
剣がクロスしたアイコンは自動戦闘モードのアイコンです。
タッチするとポリンやルナティック等、敵の種類を選んで自動戦闘ができます。
上記画面はナイトのスキル画面です。
赤枠部分にスキルを登録しておくと、自動戦闘中に使用してくれます。
自動戦闘は放置してレベル上げが可能です。
ただ、疲労度という概念があり、1日の間で一定時間戦闘をすると経験値やドロップがほとんど入手できなくなります。
クエスト
クエストはかなり多いです。
クエストをこなすことで、Base、Job経験値がもらえます。
内容はお使いだったり、敵を倒したりと様々です。
中にはこんな大ボスとの戦闘も…
最後に
音楽がPC版と同じでキャラクターや敵も面影が残っているため、PC版をやっていた方は懐かしい気分でプレイできます。
ただ、1次職のJOBのカンストが40だったり、敵の強さだったり変わってる部分もあるので、スキル配分や、狩場探しなどは一から模索することになりそうです。
スマホで懐かしいラグナロクオンラインをやっている気分になり、ずっと遊んでいたくなります。
ただ、2018年3月時点では日本版は未定です。
正式な発表が待ち遠しいですね。
(待ちきれずにPC版復帰しそうです。)